[モンコレ]トリオカップ@新春はじめよう大会@2012/3/11
今日は名古屋のMC&VS新春はじめよう大会に町田組で遠征して、トリオカップに参加してきました。
先鋒:Highjanderさん、中堅:私、大将:和馬さんでチームを組みました。
使用デックは3人とも調整が違うタイプの戦天使デックでした。
開会式での「昨日の(名古屋で行われた)ブシロードカードゲームライブに行った人~」と言う質問に対して、ノリノリでたくさん手を挙げるVS勢に対して、1人も手を挙げないモンコレ勢が印象的で面白かったです。
トリオバトルは19チーム位が参加の確定5回戦でした。
2戦目でみづののさんと対戦しました。
何とか山勝ち。
プレイングが早いのが印象的でした。
3戦目のトップ卓でチームさいたまー(ナイツオブラウンド)と対戦しました。
ここを1勝2敗としてしまい、結果的にそれが最後の結果に出た形に。
私は完全に勝ち試合だったのに、ワンチャン特攻で本陣を落とされてしまい、申し訳ない事に。
最終結果はチームが108点で2位でした。
優勝のチームさいたまーが120点だったので、3戦目で私が勝てていたら結果は逆でした(´・ω・`)
個人的にも負け越しの2勝3敗の20点で1人足を引っ張ってしまいました。
ちょっと情けない結果でしたね。
次の週末にはヴァローカが発売されてブロック2も新しい環境に入るので、心機一転頑張ります。
帰りの時間の関係上表彰式まで残れなくて、オフィシャルスタッフさんにもご迷惑をおかけしました。
遠征に連れて行ってくださった3000さん、3000さんと交代で運転をしてくださったよーどーさん、チームを組んでくださった和馬さんとHighlanderさんありがとうございました。
またよろしくお願いします。
先鋒:Highjanderさん、中堅:私、大将:和馬さんでチームを組みました。
使用デックは3人とも調整が違うタイプの戦天使デックでした。
開会式での「昨日の(名古屋で行われた)ブシロードカードゲームライブに行った人~」と言う質問に対して、ノリノリでたくさん手を挙げるVS勢に対して、1人も手を挙げないモンコレ勢が印象的で面白かったです。
トリオバトルは19チーム位が参加の確定5回戦でした。
2戦目でみづののさんと対戦しました。
何とか山勝ち。
プレイングが早いのが印象的でした。
3戦目のトップ卓でチームさいたまー(ナイツオブラウンド)と対戦しました。
ここを1勝2敗としてしまい、結果的にそれが最後の結果に出た形に。
私は完全に勝ち試合だったのに、ワンチャン特攻で本陣を落とされてしまい、申し訳ない事に。
最終結果はチームが108点で2位でした。
優勝のチームさいたまーが120点だったので、3戦目で私が勝てていたら結果は逆でした(´・ω・`)
個人的にも負け越しの2勝3敗の20点で1人足を引っ張ってしまいました。
ちょっと情けない結果でしたね。
次の週末にはヴァローカが発売されてブロック2も新しい環境に入るので、心機一転頑張ります。
帰りの時間の関係上表彰式まで残れなくて、オフィシャルスタッフさんにもご迷惑をおかけしました。
遠征に連れて行ってくださった3000さん、3000さんと交代で運転をしてくださったよーどーさん、チームを組んでくださった和馬さんとHighlanderさんありがとうございました。
またよろしくお願いします。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://misoranotsubame.blog15.fc2.com/tb.php/1840-cc332847
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)