[モンコレ]ショップ大会@カードショップタイガ 2016/10/26
今日はタイガのショップ大会に参加してきました。
4人参加+1人遅刻の確定3回戦。
使用デックは鬼姫でした。
1戦目は風神竜デック。
・・・一番当たっちゃいけない相手じゃないかな?
ベンヌを止められずに本陣陥落負けでした。
2戦目は不戦勝でした(´・ω・`)
3戦目はファラオデック。
序盤から押し込めて頑張っていましたが、先に山切れ。
押し切れずに最後に自軍領土2を落とされて山札切れ判定負けでした。
と言うわけで、結果は2敗1不戦勝の12点でした(´・ω・`)
まだまだですね~
シングルチケットは300円でした。
現金も足して、最近のお題のレーヴェちゃん3枚買いました。
あと、一風堂の替え玉無料券10枚、煮卵券10枚あるので、欲しい人は言ってください。
差し上げます。
期限は来年2月までです。
次の大会参加は、来週のタイガに参加できると嬉しいな~
4人参加+1人遅刻の確定3回戦。
使用デックは鬼姫でした。
1戦目は風神竜デック。
・・・一番当たっちゃいけない相手じゃないかな?
ベンヌを止められずに本陣陥落負けでした。
2戦目は不戦勝でした(´・ω・`)
3戦目はファラオデック。
序盤から押し込めて頑張っていましたが、先に山切れ。
押し切れずに最後に自軍領土2を落とされて山札切れ判定負けでした。
と言うわけで、結果は2敗1不戦勝の12点でした(´・ω・`)
まだまだですね~
シングルチケットは300円でした。
現金も足して、最近のお題のレーヴェちゃん3枚買いました。
あと、一風堂の替え玉無料券10枚、煮卵券10枚あるので、欲しい人は言ってください。
差し上げます。
期限は来年2月までです。
次の大会参加は、来週のタイガに参加できると嬉しいな~
[モンコレ]HATW@横浜西公会堂 2016/10/23
今日は横浜西公会堂でHATWの開催があり、モンコレは10時からフリーバトル形式で開催しました。
今日はのべ8人参加でした。
久しぶりに遊べた方もいて、楽しかったです。
皆さん、全日本選手権開催を喜んでいましたね~(当然ですが)
ちなみに、制限カードについては、結構意見が分かれていて面白かったです。
私個人は結局今日は15戦もしていました。
疲れたけど楽しかったです~
デックに手を入れたいところですが、カードが入った箱が結構他の荷物で埋まってしまったので、
発掘に時間がかかりそうです(^^;
次のHATWでのモンコレの開催は、11/6(日)のフレンズ戸塚です。
10時からいつも通りフリーバトル形式で開催します。
個人的な次の大会参加は、水曜のタイガに参加できるといいな~と思っています。
=====HATWでのモンコレの開催予定=====
11/6(日)@フレンズ戸塚 10:00~ フリーバトル
11/20(日)@フレンズ戸塚 10:00~ 13:00~ ネオスタン大会形式 +フリーバトル
12/4(日)@フレンズ戸塚 10:00~ 13:00~ ネオスタン大会形式 +フリーバトル
12/23(金・祝)@フレンズ戸塚 10:00~ フリーバトル(要望があれば大会形式にするかも)
今日はのべ8人参加でした。
久しぶりに遊べた方もいて、楽しかったです。
皆さん、全日本選手権開催を喜んでいましたね~(当然ですが)
ちなみに、制限カードについては、結構意見が分かれていて面白かったです。
私個人は結局今日は15戦もしていました。
疲れたけど楽しかったです~
デックに手を入れたいところですが、カードが入った箱が結構他の荷物で埋まってしまったので、
発掘に時間がかかりそうです(^^;
次のHATWでのモンコレの開催は、11/6(日)のフレンズ戸塚です。
10時からいつも通りフリーバトル形式で開催します。
個人的な次の大会参加は、水曜のタイガに参加できるといいな~と思っています。
=====HATWでのモンコレの開催予定=====
11/6(日)@フレンズ戸塚 10:00~ フリーバトル
11/20(日)@フレンズ戸塚 10:00~ 13:00~ ネオスタン大会形式 +フリーバトル
12/4(日)@フレンズ戸塚 10:00~ 13:00~ ネオスタン大会形式 +フリーバトル
12/23(金・祝)@フレンズ戸塚 10:00~ フリーバトル(要望があれば大会形式にするかも)
[モンコレ]ショップ大会@カードショップタイガ 2016/10/12
今日は横浜のカードショップタイガのショップ大会に参加してきました。
5人参加の確定3回戦。
使用デックは勢力歌姫でした。
1戦目は対ワルキュリアデック。
マスティマに分からされて本陣陥落負けでした。
2戦目は対氷結晶デック。
魔導防衛隊混じりのパーティで対抗勝ちして本陣陥落勝ちでした。
3戦目は対氷結晶デック。
ド・ゴゾンに3回スタンガストデュアル3回くらって本陣陥落負けでした(´・ω・`)
と言うわけで、1勝2敗の12点でした。
シングルチケットは300円ゲットで、それでクジを引いてD賞ゲットでした。
次の大会参加は来週のタイガのショップ大会の予定です。
5人参加の確定3回戦。
使用デックは勢力歌姫でした。
1戦目は対ワルキュリアデック。
マスティマに分からされて本陣陥落負けでした。
2戦目は対氷結晶デック。
魔導防衛隊混じりのパーティで対抗勝ちして本陣陥落勝ちでした。
3戦目は対氷結晶デック。
ド・ゴゾンに3回スタンガストデュアル3回くらって本陣陥落負けでした(´・ω・`)
と言うわけで、1勝2敗の12点でした。
シングルチケットは300円ゲットで、それでクジを引いてD賞ゲットでした。
次の大会参加は来週のタイガのショップ大会の予定です。
[モンコレ]第2回非公式モンコレ温泉 熱海予選@熱海中央公民館 2016/10/10
今日は熱海中央公民館で3000さんが開催した、第2回非公式モンコレ温泉 熱海予選に参加してきました。
ネオスタンのスイスドローで10人参加の確定4回戦。
面子が辛かったですが、お気に入りのデックを使いたくて、使用デックはLEエリザヴェータデックでした。
1戦目はエアさんで、火炎大型デック。
初戦で一番当たりたくない相手だったかも・・・
大型には弱いんです。
あと、エアさんにはデックばれてるので、割と上手く対処されてしまいます。
山切れまで粘りましたが、押し切られて本陣陥落負けでした。
2戦目はおりんじいさんで、風魔女デック。
ウォータードラゴンがスカディに屠られましたが、後続のフィフスエレメントが強く、
押し切って本陣陥落勝ちでした。
3戦目はフィレンさんで、エルフデック。
相手の初手のランスロットにガリガリ押し込まれ、何とか倒したところで
後続の霊樹防衛隊のディフェンダーパンチを止められずに本陣陥落負けでした。
4戦目は和馬さんで、氷結晶デック。
アモン、エリザヴェータなどの6レベル英雄パーティで押し込んで、相手の有効対抗を削ります。
最後はフィフスエレメントで対抗勝ちして本陣陥落勝ちでした。
と言うわけで、結果は2勝2敗の22点でした。
優勝はフィレンさんのエルフデックでした。
おめでとうございます!
大会終了後、和馬さん、コウメイさんとガッツリフリプ。
楽しかったです。
今日の大会の主催の3000さん、
(私は参加できませんでしたが)昨日からの温泉合宿の主催のおりんじいさん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
次の大会参加は、明後日のタイガのショップ大会の予定です。
ネオスタンのスイスドローで10人参加の確定4回戦。
面子が辛かったですが、お気に入りのデックを使いたくて、使用デックはLEエリザヴェータデックでした。
1戦目はエアさんで、火炎大型デック。
初戦で一番当たりたくない相手だったかも・・・
大型には弱いんです。
あと、エアさんにはデックばれてるので、割と上手く対処されてしまいます。
山切れまで粘りましたが、押し切られて本陣陥落負けでした。
2戦目はおりんじいさんで、風魔女デック。
ウォータードラゴンがスカディに屠られましたが、後続のフィフスエレメントが強く、
押し切って本陣陥落勝ちでした。
3戦目はフィレンさんで、エルフデック。
相手の初手のランスロットにガリガリ押し込まれ、何とか倒したところで
後続の霊樹防衛隊のディフェンダーパンチを止められずに本陣陥落負けでした。
4戦目は和馬さんで、氷結晶デック。
アモン、エリザヴェータなどの6レベル英雄パーティで押し込んで、相手の有効対抗を削ります。
最後はフィフスエレメントで対抗勝ちして本陣陥落勝ちでした。
と言うわけで、結果は2勝2敗の22点でした。
優勝はフィレンさんのエルフデックでした。
おめでとうございます!
大会終了後、和馬さん、コウメイさんとガッツリフリプ。
楽しかったです。
今日の大会の主催の3000さん、
(私は参加できませんでしたが)昨日からの温泉合宿の主催のおりんじいさん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
次の大会参加は、明後日のタイガのショップ大会の予定です。
[モンコレ]HATW@フレンズ戸塚 2016/10/9
今日はフレンズ戸塚でHATWの開催があり、モンコレはフリーバトル形式で開催しました。
参加人数は5人。
おりんじいさん主催の温泉合宿と丸かぶりだったので、しょうがないですね~
個人的には、今日一日で10戦しましたが、お一人に4敗しました(´・ω・`)
使っていたデックもまちまちでしたが、それは相手も同じなのでちょっとやられすぎですね~
それ以外の方たちにはきっちり勝てていたので、もうちょっと何とかしたいところです
まぁ、構築段階で個人メタ張るのは好きじゃないので、HATWではやらないですが(笑)
あと、やはり良くも悪くもナチュ確率が高い事を念頭に構築、プレイングしないと酷いことになります。
古のド神様が我が血に共鳴しておられるため、ナチュ発生率(&フェンリル発動率)が高いです。
イニシ差があるデックとやっても、4割くらいでナチュってました(^^;
9月最終週、10月1週目のタイガと併せてもやっぱりモンコレは楽しいです!
HATWでもまだまだ続けますよ!
コンゴトモヨロシク・・・
次のHATWでのモンコレの開催は、10/23(日)の横浜西公会堂です。
いつも通り、フリーバトル形式で開催します。
が、そろそろ大会をやろうかな~と考えています。
年末かな?
レギュレーションはどのレギュレーションを使ってもOKで、使用するレギュレーションによって
勝ち点に差が出るようにやっていこうと考えています。
後は儀式スペルに少々制限を加える可能性が高いです。(追加ルール)
実際にやる前には勝ち点のシステムとその他の制限・追加ルールについては告知します。
個人的な次の大会参加は、明日10/10(月・祝)に熱海で3000さんが開催される、
非公式モンコレ温泉合宿予選の予定です。
今のところ何も予定が入っていませんので、緊急連絡が来るor寝坊するなどが無い限り行くつもりです。
参加人数は5人。
おりんじいさん主催の温泉合宿と丸かぶりだったので、しょうがないですね~
個人的には、今日一日で10戦しましたが、お一人に4敗しました(´・ω・`)
使っていたデックもまちまちでしたが、それは相手も同じなのでちょっとやられすぎですね~
それ以外の方たちにはきっちり勝てていたので、もうちょっと何とかしたいところです
まぁ、構築段階で個人メタ張るのは好きじゃないので、HATWではやらないですが(笑)
あと、やはり良くも悪くもナチュ確率が高い事を念頭に構築、プレイングしないと酷いことになります。
古のド神様が我が血に共鳴しておられるため、ナチュ発生率(&フェンリル発動率)が高いです。
イニシ差があるデックとやっても、4割くらいでナチュってました(^^;
9月最終週、10月1週目のタイガと併せてもやっぱりモンコレは楽しいです!
HATWでもまだまだ続けますよ!
コンゴトモヨロシク・・・
次のHATWでのモンコレの開催は、10/23(日)の横浜西公会堂です。
いつも通り、フリーバトル形式で開催します。
が、そろそろ大会をやろうかな~と考えています。
年末かな?
レギュレーションはどのレギュレーションを使ってもOKで、使用するレギュレーションによって
勝ち点に差が出るようにやっていこうと考えています。
後は儀式スペルに少々制限を加える可能性が高いです。(追加ルール)
実際にやる前には勝ち点のシステムとその他の制限・追加ルールについては告知します。
個人的な次の大会参加は、明日10/10(月・祝)に熱海で3000さんが開催される、
非公式モンコレ温泉合宿予選の予定です。
今のところ何も予定が入っていませんので、緊急連絡が来るor寝坊するなどが無い限り行くつもりです。
[PGO]未取得のポケモン@2016/10/1 11:30
先日Lv26になりました。
現在図鑑が129種類です。
国内だと残り13種類かな?
003 フシギバナ @飴62個
006 リザードン @飴74個
009 カメックス @飴72個
059 ウインディ @飴3個 9km
068 カイリキー @飴17個
076 ゴローニャ @飴30個
089 ベトベトン @飴30個
106 サワムラー 出すしかない
126 ブーバー 出すしかない
137 ポリゴン 出すしかない
139 オムスター @飴18個
141 カブトプス @飴4個 20km
149 カイリュー @飴78個
御三家3段階目とカイリューは地道に頑張ろう
出すしかないのは、もう卵から出すか出かけて見つけるしかない
ブーバーはそこそこ影は見えるんだけどなぁ・・・
(位置特定ツールは使いたくないので使っていません)
ポリゴンとサワムラーってどこに出るんだろう?
とりあえず、ウインディとカブトプスは歩いて飴を増やす予定
ワンリキーが卵から結構出るので、カイリキーはそれ狙い(不足分は歩いてもOK)
今日もこれから買い物がてら歩いてきま〜す
現在図鑑が129種類です。
国内だと残り13種類かな?
003 フシギバナ @飴62個
006 リザードン @飴74個
009 カメックス @飴72個
059 ウインディ @飴3個 9km
068 カイリキー @飴17個
076 ゴローニャ @飴30個
089 ベトベトン @飴30個
106 サワムラー 出すしかない
126 ブーバー 出すしかない
137 ポリゴン 出すしかない
139 オムスター @飴18個
141 カブトプス @飴4個 20km
149 カイリュー @飴78個
御三家3段階目とカイリューは地道に頑張ろう
出すしかないのは、もう卵から出すか出かけて見つけるしかない
ブーバーはそこそこ影は見えるんだけどなぁ・・・
(位置特定ツールは使いたくないので使っていません)
ポリゴンとサワムラーってどこに出るんだろう?
とりあえず、ウインディとカブトプスは歩いて飴を増やす予定
ワンリキーが卵から結構出るので、カイリキーはそれ狙い(不足分は歩いてもOK)
今日もこれから買い物がてら歩いてきま〜す