[マンガ]DMCが終わってしまった・・・
DMCの最終巻が出ましたね~
クラウザーさん最後の雄姿をじっくり読ませていただきました。
クラウザーさんは、音楽マンガの歴史を変えたと思います。
BECKも正統派でいいですが、やはりDMCが音楽マンガNo.1だと思います。
クラウザーさんは神すら圧倒するすごい存在感ですね。
クラウザーさんはまさしく魔王中の魔王です。
クラウザーさん永遠に!
クラウザーさん最後の雄姿をじっくり読ませていただきました。
クラウザーさんは、音楽マンガの歴史を変えたと思います。
BECKも正統派でいいですが、やはりDMCが音楽マンガNo.1だと思います。
クラウザーさんは神すら圧倒するすごい存在感ですね。
クラウザーさんはまさしく魔王中の魔王です。
クラウザーさん永遠に!
[モンコレ]公認大会@カードショップタイガ 2010/7/29
今日はタイガの公認大会に参加してきました。
3人参加で総当たり戦でした。
少ない時もありますよね~
むしろ1人じゃなくてホッとしました。
使用デックはジークルーデ・アルビオンデックにしました。
結果は2勝20点で優勝でした。
所々プレイングミスはありましたが、相手のプレイングミスやこちらの手札の良さにも助けられて、どちらも本陣陥落勝ちができました。
次の大会参加は8/1(日)のHATWです。
場所は保土ヶ谷公会堂で、最寄り駅は相鉄線の星川駅です。
モンコレはいつも通り10:30、13:30、16:00の3大会開催しますので、参加できる方はよろしくお願いします。
3人参加で総当たり戦でした。
少ない時もありますよね~
むしろ1人じゃなくてホッとしました。
使用デックはジークルーデ・アルビオンデックにしました。
結果は2勝20点で優勝でした。
所々プレイングミスはありましたが、相手のプレイングミスやこちらの手札の良さにも助けられて、どちらも本陣陥落勝ちができました。
次の大会参加は8/1(日)のHATWです。
場所は保土ヶ谷公会堂で、最寄り駅は相鉄線の星川駅です。
モンコレはいつも通り10:30、13:30、16:00の3大会開催しますので、参加できる方はよろしくお願いします。
[RO]アサシン系の狩場
リニューアル後のアサシンの狩場について、個人的なメモ。
★ソロ狩場
○イズルードD5F
避けやすくなったため、以前よりも敷居は下がった。
90台だとむしろ物足りない感じ。
ストラウフが何気にsメイルをドロップするようになったため、金銭的に若干旨みが上がった一方、
半漁人が30分狩って聖水ドロップ無しだったので、金銭的に旨みが減った。
アンフロ風鎧が安定だが、空デリ鎧でも回復財なしで戦い続けられた。
むしろ空デリ鎧で十分になった感じ。
○騎士団2F
深淵が避けやすくなったため、狩りやすくなった。
エルニウム目当てならここが一番出ると思う。
聖属性武器が欲しいけど、持っていないので赤マーチング二刀で代用か?
○スリッパ
スリッパのDEFが下がったのでクリ型なら今までと大差なく狩れると思う。
錐型でもダメージは下がったが、狩れるという点では問題ない。
金銭時給は相変わらずいいので、金銭を求めるならモスコかここ。
○モスコ
引き続きひよこ+属性カタかクリ型で安定。
JOBがおいしいので、JOBが欲しかったらこちら。
○氷D2F~3F
風付与と錐があれば引き続き安定して狩れる。
ただし、アイスタイタンのFDに対する耐性が変わったので、アンフロ水鎧が欲しくなった。
でも無ければ無いで、水鎧だけでも何とかなる。
Base時給は上記までの狩場では一番。
金銭的にはスノウアーcが出れば一発逆転?
○トール1F
カーサの95%回避さえ達成していれば、STRが高めのギロチンクロスなら戦えるらしい。
主力火力はCI。
ただし、私はAGI極にしたため試してはいない。
SpPに当たらなければ死ぬ気はしないのは確か。
★PT狩場
○トール1F
紐が無くてもほぼ安定。
怖いのは剣Gよりもサラのクリスラ。
ただ、SpPが火力だとSpPだけでごり押しできるので、後衛の護衛程度でいいかも。
○トール3F
紐を貰って前衛に出ると、金剛に並んで安定。
切れ目が怖い金剛よりも高Fleeギロチンクロスの方が献身的には安心か?
避けられないLK、RK、パラ、RGが前衛をするよりも、支援的には安心らしい。
95%回避さえ達成していれば、運剣+アリス盾+深淵の兜で安定して前衛が可能。
ただし紐が無い場合はサラマンダー複数からのクリスラが重なると死が見える。
剣G単体ではまず死ぬ気がしないが、スムーズな報告&誘導ができるかがポイント。
○棚9F↑
ピアレス兜推奨。
釣りはできることはできるけどペコ職の方が当然安定するので、身内狩り以外では出番無し。
○ゲフェニア4F
MVPがいるので注意が必要。
狩りをするPT数が多いので、トレインはほぼ無理。
なのでAXでも前衛が可能だが、結局こちらもペコ職には敵わないので、身内狩り以外では出番無し。
○生体3F
共闘用SBrと横沸き対策に入ってもいいけど、釣りは残影で安定。
やっぱり身内狩りで入れてもらう程度。
バックステップとハイドがきちんとできれば釣りをできないことも無い・・・か?
★ソロ狩場
○イズルードD5F
避けやすくなったため、以前よりも敷居は下がった。
90台だとむしろ物足りない感じ。
ストラウフが何気にsメイルをドロップするようになったため、金銭的に若干旨みが上がった一方、
半漁人が30分狩って聖水ドロップ無しだったので、金銭的に旨みが減った。
アンフロ風鎧が安定だが、空デリ鎧でも回復財なしで戦い続けられた。
むしろ空デリ鎧で十分になった感じ。
○騎士団2F
深淵が避けやすくなったため、狩りやすくなった。
エルニウム目当てならここが一番出ると思う。
聖属性武器が欲しいけど、持っていないので赤マーチング二刀で代用か?
○スリッパ
スリッパのDEFが下がったのでクリ型なら今までと大差なく狩れると思う。
錐型でもダメージは下がったが、狩れるという点では問題ない。
金銭時給は相変わらずいいので、金銭を求めるならモスコかここ。
○モスコ
引き続きひよこ+属性カタかクリ型で安定。
JOBがおいしいので、JOBが欲しかったらこちら。
○氷D2F~3F
風付与と錐があれば引き続き安定して狩れる。
ただし、アイスタイタンのFDに対する耐性が変わったので、アンフロ水鎧が欲しくなった。
でも無ければ無いで、水鎧だけでも何とかなる。
Base時給は上記までの狩場では一番。
金銭的にはスノウアーcが出れば一発逆転?
○トール1F
カーサの95%回避さえ達成していれば、STRが高めのギロチンクロスなら戦えるらしい。
主力火力はCI。
ただし、私はAGI極にしたため試してはいない。
SpPに当たらなければ死ぬ気はしないのは確か。
★PT狩場
○トール1F
紐が無くてもほぼ安定。
怖いのは剣Gよりもサラのクリスラ。
ただ、SpPが火力だとSpPだけでごり押しできるので、後衛の護衛程度でいいかも。
○トール3F
紐を貰って前衛に出ると、金剛に並んで安定。
切れ目が怖い金剛よりも高Fleeギロチンクロスの方が献身的には安心か?
避けられないLK、RK、パラ、RGが前衛をするよりも、支援的には安心らしい。
95%回避さえ達成していれば、運剣+アリス盾+深淵の兜で安定して前衛が可能。
ただし紐が無い場合はサラマンダー複数からのクリスラが重なると死が見える。
剣G単体ではまず死ぬ気がしないが、スムーズな報告&誘導ができるかがポイント。
○棚9F↑
ピアレス兜推奨。
釣りはできることはできるけどペコ職の方が当然安定するので、身内狩り以外では出番無し。
○ゲフェニア4F
MVPがいるので注意が必要。
狩りをするPT数が多いので、トレインはほぼ無理。
なのでAXでも前衛が可能だが、結局こちらもペコ職には敵わないので、身内狩り以外では出番無し。
○生体3F
共闘用SBrと横沸き対策に入ってもいいけど、釣りは残影で安定。
やっぱり身内狩りで入れてもらう程度。
バックステップとハイドがきちんとできれば釣りをできないことも無い・・・か?
[RO]本日のGvG 2010/7/25
今日もGvGに参加しましたよ~
GtXとWLの2PC体制でしたが、GtXは序盤に動かしただけでほとんどWLで動いていました。
序盤は偵察から、L2のEvaを攻めに行きました。
が途中からMadを交えた三つ巴の乱戦になって、結局Madとばかり戦っていた気がします。
EmCが無い上に、途中で切りがなくなったので撤退。
続いて、L4を偵察したらしるさんちがいたので、試しに攻めてみようと思って行ったら空でした。
タイミングが悪かったらしいです。
胸を借りようと思っていたのに残念でした。
そのまま防衛していましたが、敵が来てからはあまり耐えられなかったかな?
崖越しのドラブレが痛かったです。
ラスト前はV1を割って防衛に。
が、大手に攻められて割られてしまいました。
そのままラストでV5が空と報告を受けたので急遽移動。
他の中堅・大手の派遣が来始めたので、残り5分でブレイク。
そのままイナバ防衛に移りましたが、裏の通路を罠で埋めていたのをRGで踏み潰されて、
上下両方向から攻められて万事休す。
旗復帰で粘ってみましたが、残り数秒で割られてしまいました。
残念。
これでリニューアル後から引き続き砦無しになってしまいました。
なかなか結果が出せませんが、少しずつ砦獲得までの残りタイムが短くなっているので、次はがんばりたいですね。
GtXとWLの2PC体制でしたが、GtXは序盤に動かしただけでほとんどWLで動いていました。
序盤は偵察から、L2のEvaを攻めに行きました。
が途中からMadを交えた三つ巴の乱戦になって、結局Madとばかり戦っていた気がします。
EmCが無い上に、途中で切りがなくなったので撤退。
続いて、L4を偵察したらしるさんちがいたので、試しに攻めてみようと思って行ったら空でした。
タイミングが悪かったらしいです。
胸を借りようと思っていたのに残念でした。
そのまま防衛していましたが、敵が来てからはあまり耐えられなかったかな?
崖越しのドラブレが痛かったです。
ラスト前はV1を割って防衛に。
が、大手に攻められて割られてしまいました。
そのままラストでV5が空と報告を受けたので急遽移動。
他の中堅・大手の派遣が来始めたので、残り5分でブレイク。
そのままイナバ防衛に移りましたが、裏の通路を罠で埋めていたのをRGで踏み潰されて、
上下両方向から攻められて万事休す。
旗復帰で粘ってみましたが、残り数秒で割られてしまいました。
残念。
これでリニューアル後から引き続き砦無しになってしまいました。
なかなか結果が出せませんが、少しずつ砦獲得までの残りタイムが短くなっているので、次はがんばりたいですね。
[モンコレ]ゼロカード戦@一刻館秋葉原店 2010/7/24
今日は秋葉原の一刻館でジャッジ主催のゼロカード戦があったので参加してきました。
使用デックは最初はジークルーデ・アルビオンデックを、4戦目から火風キリンカリギュラデックを使用しました。
初戦からもかさんと当たって、3回も吹き抜けトンネルを食らって涙目になりました。
3戦して3回とも白夜系と当たると言うあまりの白夜率の高さに、使用デックをカリギュラに切り替えましたが、
もっとゼロカード戦用にチューンしたデックを用意しないとダメですね。
結局最後までやって、5勝8敗で負け越しました。
まぁ、自分よりゼロカードが多い人には2回しか負けなかったのが救いですね。
次にゼロカード戦に参加することがあったら、自分は白夜を使いこなせないので、白夜にガンメタを張って望もうと思います。
話は変わりますが、今日のゼロカード戦では、何人もの方から「blog見ています」と言われたり、ツイッターでフォローしている方からご挨拶をいただいたりしました。
ありがたいですね。
これからもよろしくお願いします。
次の大会参加は月曜日のタイガの公認大会の予定です。
使用デックは最初はジークルーデ・アルビオンデックを、4戦目から火風キリンカリギュラデックを使用しました。
初戦からもかさんと当たって、3回も吹き抜けトンネルを食らって涙目になりました。
3戦して3回とも白夜系と当たると言うあまりの白夜率の高さに、使用デックをカリギュラに切り替えましたが、
もっとゼロカード戦用にチューンしたデックを用意しないとダメですね。
結局最後までやって、5勝8敗で負け越しました。
まぁ、自分よりゼロカードが多い人には2回しか負けなかったのが救いですね。
次にゼロカード戦に参加することがあったら、自分は白夜を使いこなせないので、白夜にガンメタを張って望もうと思います。
話は変わりますが、今日のゼロカード戦では、何人もの方から「blog見ています」と言われたり、ツイッターでフォローしている方からご挨拶をいただいたりしました。
ありがたいですね。
これからもよろしくお願いします。
次の大会参加は月曜日のタイガの公認大会の予定です。
[RO]ウォーロック初動
ウォーロックになって、とりあえずトール1Fと棚10臨時でJOBを23まであげました。
スキルをどう取るか悩んでいましたが、リコグナイズドスペルから取得することに。
これを使うと、MATKの計算を効果時間内は最大値で計算してくれるようになるので、
大魔法のダメージのばらつきが無くなり、撃つ回数の計算が楽になります。
まぁ、属性ダメージがほとんど入らない棚臨時じゃ気休め程度ですけどね・・・
で、スキルポイントが6ポイントあまった状態で次に何を取ろうか迷っています。
クリムゾンロックを取るか、フロストミスティを取るか、はたまたGv用にホワイトプリズンを取るか・・・
GtFも取ったので、ホワイトプリズンでも良さそうですが、地味なんですよね~
派手にウォーロックスキルをぶっ放したい気持ちもあります。
さて、どうしようかなぁ~
スキルをどう取るか悩んでいましたが、リコグナイズドスペルから取得することに。
これを使うと、MATKの計算を効果時間内は最大値で計算してくれるようになるので、
大魔法のダメージのばらつきが無くなり、撃つ回数の計算が楽になります。
まぁ、属性ダメージがほとんど入らない棚臨時じゃ気休め程度ですけどね・・・
で、スキルポイントが6ポイントあまった状態で次に何を取ろうか迷っています。
クリムゾンロックを取るか、フロストミスティを取るか、はたまたGv用にホワイトプリズンを取るか・・・
GtFも取ったので、ホワイトプリズンでも良さそうですが、地味なんですよね~
派手にウォーロックスキルをぶっ放したい気持ちもあります。
さて、どうしようかなぁ~
[モンコレ]公認大会@カードショップタイガ 2010/7/22
今日はタイガの公認大会に参加してきました。
7人参加で確定3回戦でした。
新規の参加者さんが2人いたのが嬉しいですね。
最近、横浜近辺で新規の参加者さんが増えてきているので嬉しいところです。
使用デックは久しぶりに歌姫をセレクト。
大会は2敗1不戦勝の12点と散々でした。
タイガ恒例のシングルチケットでは、一度は300円を引きましたが、店員さんが用意する枚数を間違えて、まさかの引き直しが発生。
引き直したら500円を引くと言う、逆転勝ちでした。
更にモンコレくじ(ただしA賞なし)を引いたらE賞をゲット。
最近本当に当りをよく引きます。店長さんごめんなさい。
悩んだ末に、ファーレンハイトをいただきました。
次の大会参加は、7/24(土)の一刻館秋葉原店のジャッジ主催のゼロカード戦の予定です。
7人参加で確定3回戦でした。
新規の参加者さんが2人いたのが嬉しいですね。
最近、横浜近辺で新規の参加者さんが増えてきているので嬉しいところです。
使用デックは久しぶりに歌姫をセレクト。
大会は2敗1不戦勝の12点と散々でした。
タイガ恒例のシングルチケットでは、一度は300円を引きましたが、店員さんが用意する枚数を間違えて、まさかの引き直しが発生。
引き直したら500円を引くと言う、逆転勝ちでした。
更にモンコレくじ(ただしA賞なし)を引いたらE賞をゲット。
最近本当に当りをよく引きます。店長さんごめんなさい。
悩んだ末に、ファーレンハイトをいただきました。
次の大会参加は、7/24(土)の一刻館秋葉原店のジャッジ主催のゼロカード戦の予定です。
[RO]ウォーロックに転職しました
やっと廃WizがJOB70になったので、早速ウォーロックに転職しました。
ステはINT120で残りをDEXに。
早めにJOBを上げて、JOBボーナスを貰っておきたいところです。
スキルは転職前とちょっと変えて、JTを前提の5に抑えて、GFを取得してみました。
GvGで食らって痛かったので、自分でも使ってみようと思います。
さて、ウォーロックのスキルはどうしようかな~
ステはINT120で残りをDEXに。
早めにJOBを上げて、JOBボーナスを貰っておきたいところです。
スキルは転職前とちょっと変えて、JTを前提の5に抑えて、GFを取得してみました。
GvGで食らって痛かったので、自分でも使ってみようと思います。
さて、ウォーロックのスキルはどうしようかな~
[モンコレ]体験会キャラバン@ゲーマーズ町田店&公認大会@カードショップタイガ 2010/7/19
今日はゲーマーズ町田店のアクエリ&モンコレ体験会と、カードショップタイガの公認大会に参加してきました。
まずは13時からのアクエリ体験会。
予想通りデュエルスペースに入りきらない人数が集まりました。
ので、相棒キャンペーンのみ参加して、一旦リムーブ。
モンコレ体験会までの間、町田をブラついた後、友人と待ち合わせして、頼まれていた小説を売り付けました。
その後、時間を見計らってモンコレ体験会へ。
相棒キャンペーンに参加した後、体験会のサポートをしていました。
目の前で見ていた卓で7連続で同時攻撃が発生したのは私のせいじゃないと思いたいです…
モンコレ体験会終了後、かなり遅めの昼食を採ってから横浜へ。
タイガの公認大会に参加してきました。
3人参加で総当たり戦でした。
使用デックは錬金銃デック。
トキシンを温存してトルクメンを使うべき所でトキシンを使いすぎて本陣陥落負けしたり、
キュクレインを回収すべき場面で他のものを回収してしまい、相手の攻撃に対抗できずに山札切れ判定負けしたりしました。
今日はダメダメなプレイングでした。
優勝はのーまっとさんでした。
でも、使っていたのは私のデックなんだからっ(>_<)
次の大会参加は水曜日のティム中山のスタートカップか、木曜日のタイガの公認大会の予定です。
まずは13時からのアクエリ体験会。
予想通りデュエルスペースに入りきらない人数が集まりました。
ので、相棒キャンペーンのみ参加して、一旦リムーブ。
モンコレ体験会までの間、町田をブラついた後、友人と待ち合わせして、頼まれていた小説を売り付けました。
その後、時間を見計らってモンコレ体験会へ。
相棒キャンペーンに参加した後、体験会のサポートをしていました。
目の前で見ていた卓で7連続で同時攻撃が発生したのは私のせいじゃないと思いたいです…
モンコレ体験会終了後、かなり遅めの昼食を採ってから横浜へ。
タイガの公認大会に参加してきました。
3人参加で総当たり戦でした。
使用デックは錬金銃デック。
トキシンを温存してトルクメンを使うべき所でトキシンを使いすぎて本陣陥落負けしたり、
キュクレインを回収すべき場面で他のものを回収してしまい、相手の攻撃に対抗できずに山札切れ判定負けしたりしました。
今日はダメダメなプレイングでした。
優勝はのーまっとさんでした。
でも、使っていたのは私のデックなんだからっ(>_<)
次の大会参加は水曜日のティム中山のスタートカップか、木曜日のタイガの公認大会の予定です。
[RO]本日のGvG 2010/7/18
今日も元気に子猫で参戦です。
廃WizとGtXの2PC操作でした。
とりあえず、ちょっとだけ遅刻して参戦したんですが、先週に引き続きSpPゲーを実感しました。
あと、とりあえず1on1している所に後ろから横槍入れてくるギルドがうざいです。
ER攻めるわけでもなく、攻略中のうちだけ攻撃するとか意味不明。
防衛かと思ったらそうでも無かったですしね。
途中から確保目的でN1に行きましたが、割った所ですぐに大手が来て乙。
ラストはV1に行きましたが、防衛を崩してER占領→Evaが来る→ブレイク待機指示→リセット→
マスターユニットより先に敵が押し寄せる。ERにブラギなし→ER蹂躙
でER防衛が崩壊し、EmCからバックアタックをかけるも残り15秒くらい耐えられませんでした。
と言うわけで、今週も宿無しです。
リニューアル後、2週間GvGに参加してみましたが、RK、LKの数で勢力の強さが決まる感じですね。
なんともつまらなくなったものです。
ニューマの重要性が上がりましたが、ニューマを張ると、ウォーロックのコメット等で蒸発しそうです。
困ったものですね。
個人的にモチベーションが下がってきましたが、来週も頑張ろうと思います。
廃WizとGtXの2PC操作でした。
とりあえず、ちょっとだけ遅刻して参戦したんですが、先週に引き続きSpPゲーを実感しました。
あと、とりあえず1on1している所に後ろから横槍入れてくるギルドがうざいです。
ER攻めるわけでもなく、攻略中のうちだけ攻撃するとか意味不明。
防衛かと思ったらそうでも無かったですしね。
途中から確保目的でN1に行きましたが、割った所ですぐに大手が来て乙。
ラストはV1に行きましたが、防衛を崩してER占領→Evaが来る→ブレイク待機指示→リセット→
マスターユニットより先に敵が押し寄せる。ERにブラギなし→ER蹂躙
でER防衛が崩壊し、EmCからバックアタックをかけるも残り15秒くらい耐えられませんでした。
と言うわけで、今週も宿無しです。
リニューアル後、2週間GvGに参加してみましたが、RK、LKの数で勢力の強さが決まる感じですね。
なんともつまらなくなったものです。
ニューマの重要性が上がりましたが、ニューマを張ると、ウォーロックのコメット等で蒸発しそうです。
困ったものですね。
個人的にモチベーションが下がってきましたが、来週も頑張ろうと思います。