本日の購入物件
アンダカの怪造学2(以上、小説)
ほぼ日SayHello卓上カレンダー(以上、雑貨)
ほぼ日SayHello卓上カレンダー(以上、雑貨)
アニバーサリーイベント開始
今日からアニバーサリーイベントが開始です。
あと、(私的には)ついでにPK鯖のウルド鯖がオープンです。
クリスタルが出現するという事で、回線がAir-edgeで重い中狩りに出ました。
・・・本当に重いよorz
回復剤叩いても1秒に1個しか使ってくれないし(;;
おかげで、レベルが上がりましたが、その直後に死にしました(ノヘ
結局、40分くらい狩って、クリスタルには会わず・・・
過疎マップなんだけど、BOTが数体ピュンピュン飛んでいたのでそのせいでしょう。
というか、今のROでBOTがいないマップはほとんど無いしなぁ・・・
BOTがいないMAP=ソロで行けないMAPだから、今の私には行けるはずもなく。
悲しくなってさっさと落ちました。
イベント中に回線来るといいなぁ・・・
あと、(私的には)ついでにPK鯖のウルド鯖がオープンです。
クリスタルが出現するという事で、回線がAir-edgeで重い中狩りに出ました。
・・・本当に重いよorz
回復剤叩いても1秒に1個しか使ってくれないし(;;
おかげで、レベルが上がりましたが、その直後に死にしました(ノヘ
結局、40分くらい狩って、クリスタルには会わず・・・
過疎マップなんだけど、BOTが数体ピュンピュン飛んでいたのでそのせいでしょう。
というか、今のROでBOTがいないマップはほとんど無いしなぁ・・・
BOTがいないMAP=ソロで行けないMAPだから、今の私には行けるはずもなく。
悲しくなってさっさと落ちました。
イベント中に回線来るといいなぁ・・・
テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム
ぷらくてぃか終了
七瀬葵さんのサイトで見たんですが、
気象精霊ぷらくてぃかが明日発売のドラマガで終了らしいです。
毎月楽しみにしてたのになぁ・・・
まぁ、本編(文庫)はまだまだ終わらないと思うので、
そっちを楽しみにしてますか。
そろそろアンティーク(ラジカル・へっぽこ)の続きも読みたいな~と思っていたり。
気象精霊ぷらくてぃかが明日発売のドラマガで終了らしいです。
毎月楽しみにしてたのになぁ・・・
まぁ、本編(文庫)はまだまだ終わらないと思うので、
そっちを楽しみにしてますか。
そろそろアンティーク(ラジカル・へっぽこ)の続きも読みたいな~と思っていたり。
BLOOD+ 第8話 ファントム・オブ・ザ・スクール
録画し忘れましたorz
というわけで今回はパス。
どこかで見れないかなぁ・・・
録画してる友人に見せてもらおうかな・・・
というわけで今回はパス。
どこかで見れないかなぁ・・・
録画してる友人に見せてもらおうかな・・・
中華街
今日は友人達と横浜中華街に行ってきました。
一人は初めての中華街だったので、とりあえずブラブラ。
関帝廊とかを見ました。
まぁ、中華街はほとんど中華料理店で、お土産屋が点在してるだけなんですけどね。
で、今度は食べる店を探すためにブラブラ。
美味しいとわかっている店は高いので回避して、適度な値段で美味しい店を探すものの、
下調べをしていなかったため、評判なども判りません。
結局直感で数件セレクトしたうちの一軒に入りました。
コース料理で3000円くらいのコースを選択。
味はそこそこなんですが、出てくるペースが早すぎます。
餃子と麻婆豆腐がコースに無いのにサービスで出てきました。
そういう事をする店って、実はイマイチのような気が・・・
味が落ちるから、お得感を出そうとしている感じ。
結局、味は不味からず美味からず、
サービスは悪くは無いけどもうちょっと気を配って欲しい感じ、
という感じでした。
まぁ、悪くはなかったですけどね。
代金は、私の誕生日祝いという事で奢ってもらいました。
ありがと~(^^)
今度中華街に来る時は、ちゃんと下調べして、美味しいお店に入りたいですね。
一人は初めての中華街だったので、とりあえずブラブラ。
関帝廊とかを見ました。
まぁ、中華街はほとんど中華料理店で、お土産屋が点在してるだけなんですけどね。
で、今度は食べる店を探すためにブラブラ。
美味しいとわかっている店は高いので回避して、適度な値段で美味しい店を探すものの、
下調べをしていなかったため、評判なども判りません。
結局直感で数件セレクトしたうちの一軒に入りました。
コース料理で3000円くらいのコースを選択。
味はそこそこなんですが、出てくるペースが早すぎます。
餃子と麻婆豆腐がコースに無いのにサービスで出てきました。
そういう事をする店って、実はイマイチのような気が・・・
味が落ちるから、お得感を出そうとしている感じ。
結局、味は不味からず美味からず、
サービスは悪くは無いけどもうちょっと気を配って欲しい感じ、
という感じでした。
まぁ、悪くはなかったですけどね。
代金は、私の誕生日祝いという事で奢ってもらいました。
ありがと~(^^)
今度中華街に来る時は、ちゃんと下調べして、美味しいお店に入りたいですね。
本日の購入物件
真月譚 月姫 3(以上、コミック)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 10(以上、DVD)
智代アフター(以上、PCゲーム)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 10(以上、DVD)
智代アフター(以上、PCゲーム)
そろそろ
回線がAir-edgeなのに慣れてきましたが、
ROで狩りに行けないのが辛いです。
ちょっとDLとか、重いサイトのブラウジングをするとRO叩き落されるしorz
あと、重いから他の人のblogとかは時間があるときにまとめて見るようになったかな。
mixiもちょっとサボリ気味。
早く光回線来ないかな~
ここまで待たされて、「やっぱりダメでしたっ」ってなったらどうしよう・・・
ROで狩りに行けないのが辛いです。
ちょっとDLとか、重いサイトのブラウジングをするとRO叩き落されるしorz
あと、重いから他の人のblogとかは時間があるときにまとめて見るようになったかな。
mixiもちょっとサボリ気味。
早く光回線来ないかな~
ここまで待たされて、「やっぱりダメでしたっ」ってなったらどうしよう・・・
Edy投入
ヨドバシカメラの新ゴールドポイントカードにEdyが付いています。
今までは使える店が身近になかったので、使う気になりませんでしたが、
ふと気付いたら、引越し後の家の最寄のコンビニがEdy対応じゃないですか。
と言うわけで、Edyを使うことにしました。
まずは、パソリをセットアップ。
これは、ドライバ入れていくつかのソフトを入れるだけなので楽勝。
使ってみると、Suicaの履歴が見れたりして、面白いです。
Suica定期の履歴もちゃんと残ってるんだね。
続いて、Edyのチャージ。
・・・をしようとしたけど、登録しないとダメみたい。
EdyViewerから登録しようとしたけど、必要項目をちゃんと入れたのにエラーになりました。
調べてみたら、EdyViewerが最新版じゃない可能性とか・・・
Edyのサイトに行って、最新版をDLしました。
Air-edgeなのでひたすら重かったです;
で、登録も完了して、カードからチャージ!
・・・をしようとしたら、何か、またエラーが出ます。
Edyのサイトで調べてみたら、カードでチャージできるようになるまで、1週間くらいかかるんだって。
せっかく意気込んでたのにガッカリモードでした。
来週末には使えるようになるかな?
今までは使える店が身近になかったので、使う気になりませんでしたが、
ふと気付いたら、引越し後の家の最寄のコンビニがEdy対応じゃないですか。
と言うわけで、Edyを使うことにしました。
まずは、パソリをセットアップ。
これは、ドライバ入れていくつかのソフトを入れるだけなので楽勝。
使ってみると、Suicaの履歴が見れたりして、面白いです。
Suica定期の履歴もちゃんと残ってるんだね。
続いて、Edyのチャージ。
・・・をしようとしたけど、登録しないとダメみたい。
EdyViewerから登録しようとしたけど、必要項目をちゃんと入れたのにエラーになりました。
調べてみたら、EdyViewerが最新版じゃない可能性とか・・・
Edyのサイトに行って、最新版をDLしました。
Air-edgeなのでひたすら重かったです;
で、登録も完了して、カードからチャージ!
・・・をしようとしたら、何か、またエラーが出ます。
Edyのサイトで調べてみたら、カードでチャージできるようになるまで、1週間くらいかかるんだって。
せっかく意気込んでたのにガッカリモードでした。
来週末には使えるようになるかな?
風月
引越し後、どう考えても、本棚が足りないので、本棚を買いに横浜に出たついでに、
先日新装オープンした横浜ヨドバシカメラの地下2階にあるレストラン街で食事をすることにしました。
入ったのは、お好み焼き屋の「風月」。
数人待ちでしたが、割と早く入れました。
ここは、店員さんが目の前で焼いてくれるスタイルの店。
自分で焼くと失敗が怖いですが、これなら安心です。
注文したのは、カキとエビのお好み焼きと塩ソバ。
写真は撮り忘れましたorz
正直な感想では、お好み焼きは美味しいんですが、具が少なかったです。
値段の割に具が少ないので、物足りなさが先にたちました。
塩ソバは具もちゃんと入っていて美味しかったんですけどね~
これなら、近くにあるぼてぢゅうの方がよさそうです。
具さえ多ければ・・・ 惜しいですね。
先日新装オープンした横浜ヨドバシカメラの地下2階にあるレストラン街で食事をすることにしました。
入ったのは、お好み焼き屋の「風月」。
数人待ちでしたが、割と早く入れました。
ここは、店員さんが目の前で焼いてくれるスタイルの店。
自分で焼くと失敗が怖いですが、これなら安心です。
注文したのは、カキとエビのお好み焼きと塩ソバ。
写真は撮り忘れましたorz
正直な感想では、お好み焼きは美味しいんですが、具が少なかったです。
値段の割に具が少ないので、物足りなさが先にたちました。
塩ソバは具もちゃんと入っていて美味しかったんですけどね~
これなら、近くにあるぼてぢゅうの方がよさそうです。
具さえ多ければ・・・ 惜しいですね。
誕生日
今日は私の誕生日です。
年齢は不明ですが、デーモン小暮閣下より年下なのは確実です。
誕生日だからと言って、特別な事もしませんでしたが、
1年間、無事に過ごせたのはいいことだと思います。
段々誕生日だからって嬉しくもなくなってきましたけどね(^^;
誰か、年齢だけ貰ってくれないでしょうか?
年齢は不明ですが、デーモン小暮閣下より年下なのは確実です。
誕生日だからと言って、特別な事もしませんでしたが、
1年間、無事に過ごせたのはいいことだと思います。
段々誕生日だからって嬉しくもなくなってきましたけどね(^^;
誰か、年齢だけ貰ってくれないでしょうか?