[ドレノ]公認大会@カードショップタイガ 2016/1/18 +α
今日はタイガの公認大会に参加して来ました。
3人参加のスイスドロー2回戦。
使用デッキは青黄インドラでした。
試してみたくて、昨日からキャスターを変更。
ユニットも若干変更。
1戦目は対赤青レジェビ。
ヤマタケがメチャクチャ強かったです。
・・・マルコヤマタケはいかん奴でした。
2戦目は不戦勝でした。
シングルチケットで300円ゲット&お楽しみ賞ゲットでした。
次のドレノの大会参加は、いつになるかな~?
来週もタイガ公認に参加できるならしたいですね。
ちなみに、今朝は30分早く家を出ましたが、定時の15分前には職場に着くという順調な通勤でした。
が、まだセキュリティカードを貰えていないので、時間までは入れませんでした。
一応、ちょっと待ったら2人来たので入れてもらえました。
うちの部署は3人でしたね・・・
いつもの積雪していたときとは違って、JRが頑張っていたので、JR通勤だった神奈川の人は、結構動けたんじゃないでしょうか?
私鉄が軒並み止まっていましたね。
最強の京急さんさえも・・・ 小田急は動いていたらしいですが、メチャクチャ時間が掛かっていたようですし。
まぁ、除雪装備を維持する費用が大変だし、しょうがないとは思うんですけどね
あと、帰りの電車の中でめっちゃ放送で謝っていたけど、天気のことだからしょうがないですよ~
悪くも無いのに謝らなきゃいけない人たちは大変ですね・・・
3人参加のスイスドロー2回戦。
使用デッキは青黄インドラでした。
試してみたくて、昨日からキャスターを変更。
ユニットも若干変更。
1戦目は対赤青レジェビ。
ヤマタケがメチャクチャ強かったです。
・・・マルコヤマタケはいかん奴でした。
2戦目は不戦勝でした。
シングルチケットで300円ゲット&お楽しみ賞ゲットでした。
次のドレノの大会参加は、いつになるかな~?
来週もタイガ公認に参加できるならしたいですね。
ちなみに、今朝は30分早く家を出ましたが、定時の15分前には職場に着くという順調な通勤でした。
が、まだセキュリティカードを貰えていないので、時間までは入れませんでした。
一応、ちょっと待ったら2人来たので入れてもらえました。
うちの部署は3人でしたね・・・
いつもの積雪していたときとは違って、JRが頑張っていたので、JR通勤だった神奈川の人は、結構動けたんじゃないでしょうか?
私鉄が軒並み止まっていましたね。
最強の京急さんさえも・・・ 小田急は動いていたらしいですが、メチャクチャ時間が掛かっていたようですし。
まぁ、除雪装備を維持する費用が大変だし、しょうがないとは思うんですけどね
あと、帰りの電車の中でめっちゃ放送で謝っていたけど、天気のことだからしょうがないですよ~
悪くも無いのに謝らなきゃいけない人たちは大変ですね・・・
[ドレノ]Dreadnote Party 2015冬@東京・浅草橋 2016/1/17
今日は浅草橋で開催されたドレッドノートパーティに参加して来ました。
(日記を書くために公式サイトを見たら、イベントの正式タイトルが2015冬だった・・・ まぁいいけどw)
エアさん、七色さんとチームを組んで、チーム戦に参加。
第1希望では全員が黄色を含み、誰も青を選ばないカオスなチームでしたw
まぁ、楽しんで遊ぶって事で。
デックを調整した結果、私は黒黄ダミーを使用することに。
シールド戦に出たい人とフリバトで頑張りたい人がいたので、とりあえず2試合やってドロップする方向で。
まぁ、万が一その時点で結果が良ければ考えようと言う事でw
オーダーは、シャッフルして決めたら先鋒になりました。
1戦目は対青黒ハーデス。
相手が序盤から終始スピードチェックでコードだったり、こっちがSを出したときに限ってMだったり、
こちらが先攻を取りまくれたので、かなり楽な展開に。
ダミー2体の180点パンチからスタートできるのは本当に楽でした。
満開でもコードを落としまくってくれたので、相手のリアクションがあまり無く、
じっくり攻めて相手の山札がなくなりそうになってからキャンセルを握って殴りきって勝ちでした。
2戦目は対赤黄ヤマタケお猿のレジェビ。
最初の方から夢の宴やレジストを握れていたので、能力で攻めてくれたら楽だな~と思っていたら、ひたすら先攻を取られて殴り倒されましたorz
レジスト、天眼、夢の宴ばかり引いて、闇の鎧、冥風、蓮の花、眼光を引けませんでしたorz
速攻で殴られ負けました。
どうも序盤に考えた仕草で夢の宴を握っているのを察知されたらしかったですorz
と言うわけで、予定通りドロップ。
その後、フリーバトルへ。
久しぶりのドレノだったので、リハビリと調整も兼ねて、ひたすら青黄インドラを回していました。
10戦4勝6敗。
まだまだです。
負けたのは青黄ミラー2回、青黒2回、赤青レジェビ、赤黄お猿でした。
ミラーはスピード負けだったけど、それ以外は殴り倒せるような構築にしないとだめかな~
ユニット引けない事故が多かったので、ユニットの枚数を増やしました。
後、キャスターが悩みどころ。
キャスターが変わると入れるユニットも変わるので、ちょっと変えて試してみる予定です。
久しぶりのドレノは楽しかったです。
勘が戻ってなかったですけどね(^^;
閉会式で、モンコレ勢が何人かお楽しみ賞に当たっていたので羨ましかったです。
次のドレノの大会参加は、明日のタイガの公認大会に間に合うようなら参加したいです。
(日記を書くために公式サイトを見たら、イベントの正式タイトルが2015冬だった・・・ まぁいいけどw)
エアさん、七色さんとチームを組んで、チーム戦に参加。
第1希望では全員が黄色を含み、誰も青を選ばないカオスなチームでしたw
まぁ、楽しんで遊ぶって事で。
デックを調整した結果、私は黒黄ダミーを使用することに。
シールド戦に出たい人とフリバトで頑張りたい人がいたので、とりあえず2試合やってドロップする方向で。
まぁ、万が一その時点で結果が良ければ考えようと言う事でw
オーダーは、シャッフルして決めたら先鋒になりました。
1戦目は対青黒ハーデス。
相手が序盤から終始スピードチェックでコードだったり、こっちがSを出したときに限ってMだったり、
こちらが先攻を取りまくれたので、かなり楽な展開に。
ダミー2体の180点パンチからスタートできるのは本当に楽でした。
満開でもコードを落としまくってくれたので、相手のリアクションがあまり無く、
じっくり攻めて相手の山札がなくなりそうになってからキャンセルを握って殴りきって勝ちでした。
2戦目は対赤黄ヤマタケお猿のレジェビ。
最初の方から夢の宴やレジストを握れていたので、能力で攻めてくれたら楽だな~と思っていたら、ひたすら先攻を取られて殴り倒されましたorz
レジスト、天眼、夢の宴ばかり引いて、闇の鎧、冥風、蓮の花、眼光を引けませんでしたorz
速攻で殴られ負けました。
どうも序盤に考えた仕草で夢の宴を握っているのを察知されたらしかったですorz
と言うわけで、予定通りドロップ。
その後、フリーバトルへ。
久しぶりのドレノだったので、リハビリと調整も兼ねて、ひたすら青黄インドラを回していました。
10戦4勝6敗。
まだまだです。
負けたのは青黄ミラー2回、青黒2回、赤青レジェビ、赤黄お猿でした。
ミラーはスピード負けだったけど、それ以外は殴り倒せるような構築にしないとだめかな~
ユニット引けない事故が多かったので、ユニットの枚数を増やしました。
後、キャスターが悩みどころ。
キャスターが変わると入れるユニットも変わるので、ちょっと変えて試してみる予定です。
久しぶりのドレノは楽しかったです。
勘が戻ってなかったですけどね(^^;
閉会式で、モンコレ勢が何人かお楽しみ賞に当たっていたので羨ましかったです。
次のドレノの大会参加は、明日のタイガの公認大会に間に合うようなら参加したいです。
[ドレノ]ドレッドノートフェスタ東京@渋谷 2015/11/19
今日は渋谷であったドレッドノートフェスタの個人戦に参加してきました。
使用デッキは青黄インドラデッキ(リツコ+ヒカル)。
1戦目にインドラミラー踏んで、殴られ負けました。
2戦目が超初心者の人でティーチングプレイになってましたが、ひたすら先攻を取って殴るデッキなので申し訳ないことに…
殴りきって勝ちました。
そのままドロップして、ご飯を食べてからフリーバトルへ。
デッキ3つ位で回しましたが、もっと色々使えばよかったかも。
とりあえず、1/17にドレノパーティ東京のチーム戦が発表されたので、その場にいた人と仮約束でチームを決めました。
次のドレノの大会参加は、未定です。
(12月の横浜YSがHATWとおりんじいさんのMC大会と同じ日なので行けませんね…)
ホビステ町田の大会は、行ける日には行こうと思います。
使用デッキは青黄インドラデッキ(リツコ+ヒカル)。
1戦目にインドラミラー踏んで、殴られ負けました。
2戦目が超初心者の人でティーチングプレイになってましたが、ひたすら先攻を取って殴るデッキなので申し訳ないことに…
殴りきって勝ちました。
そのままドロップして、ご飯を食べてからフリーバトルへ。
デッキ3つ位で回しましたが、もっと色々使えばよかったかも。
とりあえず、1/17にドレノパーティ東京のチーム戦が発表されたので、その場にいた人と仮約束でチームを決めました。
次のドレノの大会参加は、未定です。
(12月の横浜YSがHATWとおりんじいさんのMC大会と同じ日なので行けませんね…)
ホビステ町田の大会は、行ける日には行こうと思います。
[ドレノ]公認大会@イエサブ横浜&ホビステ町田 2015/11/22
今日はイエサブ横浜とホビステ町田でドレノの大会があったのでハシゴしてきました。
まずはイエサブ横浜。
3人参加の総当たり戦。
使用デッキは黄黄トリシューラデッキでした。
結果は2敗でした。
う~ん、難しい…
参加賞2パックからウカノミタマが出ました。
ホロ込みで10枚目だったかな?
優勝した方が良いカードを引いていて羨ましかったです。
お楽しみ賞でホロのアパラーラをゲットしました。
そのまま3人で町田に移動。
ホビステ町田は10人参加の全勝者が1人になるまで。
使用デッキは青青ミネルヴァデッキでした。
1勝から3敗しました(´・ω・`)
最初の1勝は、相手残りライフ1、こちら3からのこちらスピードチェックで山札引ききり、先攻でライフから1ドロー1バーストで残りライフ1になってからの殴り勝ちでした。
珍しい経験をしました。
もっとも、今日1日でフリプも込みで4回くらい山札引ききってますが…
決め手に欠けるのは、デッキと言うよりも腕ですねぇ
まだまだクンフーが足りないようです。
この大会でもお楽しみ賞でホロのアパラーラをゲットしました。
嬉しいですね~
まぁ、運が良い日だったんでしょう(笑)
その後、モンコレメンツとひたすらフリプ。
デュエルスペースを他のTCGの大会で出されましたが、店を移動して更にフリプ。
ドレノ三昧の1日でした。
楽しかったです。
次の大会参加は未定です。
まずはイエサブ横浜。
3人参加の総当たり戦。
使用デッキは黄黄トリシューラデッキでした。
結果は2敗でした。
う~ん、難しい…
参加賞2パックからウカノミタマが出ました。
ホロ込みで10枚目だったかな?
優勝した方が良いカードを引いていて羨ましかったです。
お楽しみ賞でホロのアパラーラをゲットしました。
そのまま3人で町田に移動。
ホビステ町田は10人参加の全勝者が1人になるまで。
使用デッキは青青ミネルヴァデッキでした。
1勝から3敗しました(´・ω・`)
最初の1勝は、相手残りライフ1、こちら3からのこちらスピードチェックで山札引ききり、先攻でライフから1ドロー1バーストで残りライフ1になってからの殴り勝ちでした。
珍しい経験をしました。
もっとも、今日1日でフリプも込みで4回くらい山札引ききってますが…
決め手に欠けるのは、デッキと言うよりも腕ですねぇ
まだまだクンフーが足りないようです。
この大会でもお楽しみ賞でホロのアパラーラをゲットしました。
嬉しいですね~
まぁ、運が良い日だったんでしょう(笑)
その後、モンコレメンツとひたすらフリプ。
デュエルスペースを他のTCGの大会で出されましたが、店を移動して更にフリプ。
ドレノ三昧の1日でした。
楽しかったです。
次の大会参加は未定です。
[ドレノ]公認大会@イエサブ横浜ムービル⇒ホビステ町田 2014/11/8
今日はイエサブ横浜のドレノの公認大会があったので参加してきました。
3人参加の総当たり戦。
もかぞう先生とエアさんでした。
結果は0-2でした。
参加賞のパックから、8枚目のシヴァをゲット…
まぁ、もう1つ黄黄を組む…のか?
エアさんが天眼引いててうらやましかったです。
そのまま1戦フリプしてから、町田に移動。
ホビステ町田の大会に参加してきました。
9人参加の4回戦。
結果は2-2でした。
ちなみに、ホビステ町田は買い取りの結果、安いSRがとことん安かったので、色々買い足し。
Lサイズはともかく、ブブ、カーマ、タケミカヅチ辺りが20円とか、安すぎでしたw
まぁ、ほとんど売れたっぽいですがw
後はガッツリフリプして解散。
1日ドレノして楽しかったです。
次のドレノの大会参加は未定です。
どこかで参加できるといいな〜
フリプは来週の11/15(日)のフレンズ戸塚のHATWでやる予定です。
モンコレ&ドレノですね〜
3人参加の総当たり戦。
もかぞう先生とエアさんでした。
結果は0-2でした。
参加賞のパックから、8枚目のシヴァをゲット…
まぁ、もう1つ黄黄を組む…のか?
エアさんが天眼引いててうらやましかったです。
そのまま1戦フリプしてから、町田に移動。
ホビステ町田の大会に参加してきました。
9人参加の4回戦。
結果は2-2でした。
ちなみに、ホビステ町田は買い取りの結果、安いSRがとことん安かったので、色々買い足し。
Lサイズはともかく、ブブ、カーマ、タケミカヅチ辺りが20円とか、安すぎでしたw
まぁ、ほとんど売れたっぽいですがw
後はガッツリフリプして解散。
1日ドレノして楽しかったです。
次のドレノの大会参加は未定です。
どこかで参加できるといいな〜
フリプは来週の11/15(日)のフレンズ戸塚のHATWでやる予定です。
モンコレ&ドレノですね〜
[ドレノ]公認大会@ホビステ町田店 2015/10/25
今日は天気がよくて外出したかったのと、ドレノのカードを買い足したかったので大会に参加できる町田に行ってきました。
ホビステ公認大会に参加して、6人参加の3回戦?
使用デッキは赤赤天狗デッキでした。
1戦目が赤青レジェビ、2戦目が青黒グッドスタッフ?、3戦目がコウメイさんで青黄トリシューラ?
結果は3敗でした(´・ω・`)
大会後、コウメイさんとフリプしようとしたら、他のTCGの大会で一杯になったので、場所を変えてフリプ。
まだまだプレイングに雑さがあるので、反省材料は多いです。
なお、アメドリ町田で盾と魔風があったので買おうとしたら、2枚1枚で品切れしました(´・ω・`)
秋葉原に行かないと無理かなぁ…
次の大会参加は、体調が良ければ10/31に秋葉原にでも行きたいところです。
11/1はHATWがあるので、そこでフリプはできるでしょうが、大会はHATWが終わってから間に合いそうなのは横須賀くらいですが、人がいるのか分からないので悩み中です。
ホビステ公認大会に参加して、6人参加の3回戦?
使用デッキは赤赤天狗デッキでした。
1戦目が赤青レジェビ、2戦目が青黒グッドスタッフ?、3戦目がコウメイさんで青黄トリシューラ?
結果は3敗でした(´・ω・`)
大会後、コウメイさんとフリプしようとしたら、他のTCGの大会で一杯になったので、場所を変えてフリプ。
まだまだプレイングに雑さがあるので、反省材料は多いです。
なお、アメドリ町田で盾と魔風があったので買おうとしたら、2枚1枚で品切れしました(´・ω・`)
秋葉原に行かないと無理かなぁ…
次の大会参加は、体調が良ければ10/31に秋葉原にでも行きたいところです。
11/1はHATWがあるので、そこでフリプはできるでしょうが、大会はHATWが終わってから間に合いそうなのは横須賀くらいですが、人がいるのか分からないので悩み中です。
[ドレノ]現在の所有デッキ 2015/10/5
とりあえず、整理のために現在の所有デッキ一覧。
・赤赤コード焼き(タイガ+ユイ)
・赤青マルス(タイガ+アルフレド)
・赤青MレジェンドSビースト(タケル+テオ)
使いやすい
長期戦になった場合、鳴神勝ちが狙えるかな?
2ターン連続鳴神をぶち込んで勝った事もあるよ!
・赤黄ドラゴン(キチョウorタイガ+ヒトミorシダルダ)
勝ちきれない・・・
・青青ミネルヴァ(アリス+アルフレド)
使いやすいけど、対策もされてる感じ。
ヘラクレスなし、アンドロメダ入り
・黒黒衰弱(レオナ+エイリッヒ)
もかぞう先生リスペクト。
眼光が所有枚数2枚のため、2刺し。
・黒黒ケーファー(ヴォルフ+ヒルデ)
ゴモリーが足りないのでゴモリー抜き。
ゴモリーを入れるなら、ヒルデ⇒レオナ
・黒黒ダミー(ゲルダ+ゴットハルト)
デッキのバランスがいまひとつ・・・
・黄黄ダミー(エリカ+ヒトミ)
デッキのバランスがいまひとつ・・・
・黄黄トリシューラ(シダルダ+パドマ)
初手にシヴァ+2コストが来ると困る
少な目のデッキで遊ぼうと思っていたのに、気がついたら10個も持っていました・・・
とりあえず、眼光が足りないorz魔風も尽きました(><)
これ以上黒はきついかな~
まぁ、黒黒だけで3種類もあるとは(^^;
・赤赤コード焼き(タイガ+ユイ)
・赤青マルス(タイガ+アルフレド)
・赤青MレジェンドSビースト(タケル+テオ)
使いやすい
長期戦になった場合、鳴神勝ちが狙えるかな?
2ターン連続鳴神をぶち込んで勝った事もあるよ!
・赤黄ドラゴン(キチョウorタイガ+ヒトミorシダルダ)
勝ちきれない・・・
・青青ミネルヴァ(アリス+アルフレド)
使いやすいけど、対策もされてる感じ。
ヘラクレスなし、アンドロメダ入り
・黒黒衰弱(レオナ+エイリッヒ)
もかぞう先生リスペクト。
眼光が所有枚数2枚のため、2刺し。
・黒黒ケーファー(ヴォルフ+ヒルデ)
ゴモリーが足りないのでゴモリー抜き。
ゴモリーを入れるなら、ヒルデ⇒レオナ
・黒黒ダミー(ゲルダ+ゴットハルト)
デッキのバランスがいまひとつ・・・
・黄黄ダミー(エリカ+ヒトミ)
デッキのバランスがいまひとつ・・・
・黄黄トリシューラ(シダルダ+パドマ)
初手にシヴァ+2コストが来ると困る
少な目のデッキで遊ぼうと思っていたのに、気がついたら10個も持っていました・・・
とりあえず、眼光が足りないorz魔風も尽きました(><)
これ以上黒はきついかな~
まぁ、黒黒だけで3種類もあるとは(^^;
[ドレノ]ドレッドノートParty 秋@東京 浅草橋 2015/10/4
今日は浅草橋でドレッドノートParty秋がありましたので参加してきました。
チーム戦は、エアさん、よーどーさんと組んで参加。
私は先鋒で青青ミネルヴァを使用しました。
1戦目の相手はチーム名「OL学園」。
どんなネタチームかと思ったら、アルミさん、モリゾノさん、カズタカさんのチームでした(笑)
相手のチームが赤と青しか使ってなかったです(笑)
まぁ、ネタチームと言えばネタチームか(笑)
私が負けで、チームも負け。
2戦目は私が負けましたが、チームは勝って、しかしドロップでした。
そのままフリーバトルに入って、12戦6勝でした。
前回の10戦1勝から、成長はしました。
前回はどうやったら勝てるのかも分かってなかったですしね(遠い目
1日ドレノができて、楽しいイベントでした。
名古屋CSは取りあえず予約(今日まで)してから、行くか行かないか決めようと思います。
チーム戦は、エアさん、よーどーさんと組んで参加。
私は先鋒で青青ミネルヴァを使用しました。
1戦目の相手はチーム名「OL学園」。
どんなネタチームかと思ったら、アルミさん、モリゾノさん、カズタカさんのチームでした(笑)
相手のチームが赤と青しか使ってなかったです(笑)
まぁ、ネタチームと言えばネタチームか(笑)
私が負けで、チームも負け。
2戦目は私が負けましたが、チームは勝って、しかしドロップでした。
そのままフリーバトルに入って、12戦6勝でした。
前回の10戦1勝から、成長はしました。
前回はどうやったら勝てるのかも分かってなかったですしね(遠い目
1日ドレノができて、楽しいイベントでした。
名古屋CSは取りあえず予約(今日まで)してから、行くか行かないか決めようと思います。
[ドレノ]公認大会@カードショップタイガ 2015/9/3
今日は夏休みだったので、タイガのドレノ公認大会に参加してきました。
日中はダラダラしながらモンコレのデックを弄っていたら、ドレノのデッキを弄る時間がなくなったので、使用デッキは1弾環境の赤黄ドラゴンデッキでした。
大会は3人参加の総当たり戦。
1戦目は赤黄ドラゴンデッキ。
相手には2弾環境のカードが積まれていたので、ミラーとは言わないでおきます(笑)
序盤から全然Sサイズを引かずにダミー置きまくりで苦労します。
コードは良いのを引いていたので何とか凌いでいましたが、最終局面で通れば勝ち、通らなかったら負けの烈風にゴッドドローの今引き天眼食らって、天眼返したらBP上げられて耐えられてしまい、負けでした。
2戦目は青黒ヘラクレスデッキ。
勝負どころで相手に槍の2連打を2回食らって、削り負けました。
と言う訳で、結果は2敗でした(´・ω・`)
まあ、公認大会初参加だし、こんなものかな…
悔しいですが、実力不足ですね〜
またどこかで大会に参加したいです。
日中はダラダラしながらモンコレのデックを弄っていたら、ドレノのデッキを弄る時間がなくなったので、使用デッキは1弾環境の赤黄ドラゴンデッキでした。
大会は3人参加の総当たり戦。
1戦目は赤黄ドラゴンデッキ。
相手には2弾環境のカードが積まれていたので、ミラーとは言わないでおきます(笑)
序盤から全然Sサイズを引かずにダミー置きまくりで苦労します。
コードは良いのを引いていたので何とか凌いでいましたが、最終局面で通れば勝ち、通らなかったら負けの烈風にゴッドドローの今引き天眼食らって、天眼返したらBP上げられて耐えられてしまい、負けでした。
2戦目は青黒ヘラクレスデッキ。
勝負どころで相手に槍の2連打を2回食らって、削り負けました。
と言う訳で、結果は2敗でした(´・ω・`)
まあ、公認大会初参加だし、こんなものかな…
悔しいですが、実力不足ですね〜
またどこかで大会に参加したいです。
[ドレノ]第2弾 トワイライト・ハウリング開封
と言う訳で、ドレッドノートの第2弾、トワイライト・ハウリングを買ってきたので開封しました。
●ホロ
■キャスター
上嶋 ヒルデ
ノルベルト・ジョージア
■SR
ウカノミタマ
カミオオイチヒメ
ケルベロス
バアル
バティン
ティロッタマー
●SR
2枚 ウカノミタマ
0枚 カミオオイチヒメ
2枚 ヤマトタケル
2枚 エリス
0枚 ケルベロス
2枚 ヘラクレス
2枚 ヴアル
4枚 バティン
2枚 ベルフェゴール
4枚 ヴァーユ
2枚 カーマ
2枚 ティロッタマー
4箱開けて、ノーマルSRが2箱ずつ同じ構成で出てきました・・・
1弾の時も2箱買って、2箱ともノーマルSRの出方が同じだったんだけど、
ひょっとして、ドレノってノーマルSRの封入パターン決まってる?
ヴァーユが4枚出たので、まだ組んでいない黄単デッキを組むかな~と思っていますが、ノーアイデアです。
1弾も黄黄のSRユニットはほぼ持っていないので、買い足さないと組めないかな~?
まぁ、明日はモンコレの調整会だし、来週はモンコレの全日本選手権予選&決勝大会があるので、ドレノのデッキの調整は来週の全日本選手権が終わってからかな?
息抜き程度に触るかもしれませんが、息抜きの時間が正直あるかどうか・・・
●ホロ
■キャスター
上嶋 ヒルデ
ノルベルト・ジョージア
■SR
ウカノミタマ
カミオオイチヒメ
ケルベロス
バアル
バティン
ティロッタマー
●SR
2枚 ウカノミタマ
0枚 カミオオイチヒメ
2枚 ヤマトタケル
2枚 エリス
0枚 ケルベロス
2枚 ヘラクレス
2枚 ヴアル
4枚 バティン
2枚 ベルフェゴール
4枚 ヴァーユ
2枚 カーマ
2枚 ティロッタマー
4箱開けて、ノーマルSRが2箱ずつ同じ構成で出てきました・・・
1弾の時も2箱買って、2箱ともノーマルSRの出方が同じだったんだけど、
ひょっとして、ドレノってノーマルSRの封入パターン決まってる?
ヴァーユが4枚出たので、まだ組んでいない黄単デッキを組むかな~と思っていますが、ノーアイデアです。
1弾も黄黄のSRユニットはほぼ持っていないので、買い足さないと組めないかな~?
まぁ、明日はモンコレの調整会だし、来週はモンコレの全日本選手権予選&決勝大会があるので、ドレノのデッキの調整は来週の全日本選手権が終わってからかな?
息抜き程度に触るかもしれませんが、息抜きの時間が正直あるかどうか・・・